
ホットココアみたいな存在になりたい
日記を開いてくれてありがとう。
変わらず今日もタピオカを飲み、シュークリームを食べてるえるです!
今日は僕のなりたい姿について話せたらなって思って書きます。
ココアってお家で飲んだりしますか?
どこかほっと落ち着けるような、心安らぐような味がして美味しいんですよね。
苦手だったらほんとごめんなさい笑
あ、ちなみに僕がよく飲むのはバンホーテンのミルクココアです。あれはめちゃめちゃ美味しい。何が違うってコクがあって濃厚。牛乳は絶対に生乳100%で飲むという謎ルールを自分に課しています。
なんの話だよってね。話を戻すね。
僕のお家には昔から戸棚にココアの粉が置いてあって、いつでも飲みたくなったら温めた牛乳で溶かして飲んでいいというものがありました。ちょっと夜中とか眠れないと飲んでいました。(高校時代に粉をそのまま食べてるのを見つかると母親に怒られてました。とても美味しかったです。)
僕にとってはココアっていつもお家にあって、あまり普段は意識することはないけど、寂しい時や辛い時には心を温めてくれる。そんな存在でした。
rainyのキャストをやっていて、毎日のやりとりをしていると僕自身もよく「人がそばにいる温かさ」を感じることがあります。
いつの間にか「おはよう」や「おやすみ」を言うのが日常になっていく。
その中でふと、こんな関係性が。こんな日々が「特別な日常」だなと感じたりします。毎日同じ気分の時なんてない。そんな二度と来ない今日と言う日に「おはよう。おやすみ」と伝えられることが温かいと感じます。
当たり前のように来る今日に寂しさや辛さを感じた時にも、変わらずに「おはよう」「おやすみ」を言ってくれる。愚痴だって聞いてくれる。心を温めてくれる。そんな存在でありたいなと思いながら、今日もキャストをやっています。
まとまっているか分からないけど、今日もあったかい気持ちでキャストをやっていて、えるはココアになりたいんだな〜って知ってもらえたら嬉しいです。
拙い文章を最後まで読んでくださってとっても嬉しいです。
ありがとうございました!
える
2020/03/08